最大(*) 観測震度 |
推定震度頻度分布 |
市区町村名 全て表示 | 全人口:昼間 (人) | 震央距離 (km) |
5弱 | 鹿児島県鹿児島郡十島村 | 650 | 94 |
![]() 推定震度5弱以上
|
![]() 推定震度5強以上
推定値無し
|
![]() 推定震度6弱以上
推定値無し
|
![]() 推定震度6強以上
推定値無し
|
行政区名 全て表示 | ||||
震度5弱以上 遭遇人口 |
震度5強以上 遭遇人口 |
震度6弱以上 遭遇人口 |
震度6強以上 遭遇人口 |
|
全国 | 1,000未満 | |||
鹿児島県 | 1,000未満 | |||
鹿児島県鹿児島郡十島村 | 1,000未満 |
発生年 | 地震名 | M | 被害 |
1911 | 奄美大島付近 (喜界島地震) | 8.0 | 有感域は中部日本に及び,喜界島・沖縄島・奄美大島に被害があった.死12,家屋全潰422.この地域最大の地震. |
防災科研が公開するJ-SHISでは、ある地点に対し影響を及ぼす全ての地震を考慮し、その地点が大きな地震動に見舞われる危険度、すなわち地震ハザードを評価しています。(2024年地震ハザード評価)